べっぴんさんネタバレ~創業メンバー「第4の女」は・・・
2017年11月5日

NHK朝ドラ「べっぴんさん」。
この「べっぴんさん」も、実在モデルから作り上げたドラマなので、実在モデルを追って行けば、ある程度のストーリーや登場人物の今後が分かってくるわけですが・・・
謎だった創業者メンバー
べっぴんさんのヒロイン・坂東すみれの実在モデルは、坂野惇子さんですが、その坂野惇子さん、戦後、女学校時代の友人3人と計4人で会社を設立しました(べっぴんさんの実在モデル)。
ですが・・・
「べっぴんさん」では計3人で?
べっぴんさんでは、手芸倶楽部のメンバーは3人(すみれ、良子、君枝)。
別に、4人いないと起業できないわけではないので、「ドラマでは3人で・・・」ということにしても問題はないわけですが・・・
四つ葉のクローバー
ただ、このドラマ。スタート時点で、すみれの母・はな(菅野美穂)が、四つ葉のクローバーの話をしていましたね・・・(菅野美穂が言った「四つ葉のクローバー」の意味)。
なので、やっぱり、創業メンバーは4人になるんじゃないか?
って考える方が自然でしょう。
あと一人は誰だ?
そうなると、あと一人は誰でしょう?
まず最初に考えられるのは、「もう一人の女学校同級生」悦子様こと、高西悦子(滝裕可里) 。
当初、このブログでも、この人が後にすみれたちに加わるのでは・・・
と予想していましたが・・・
ついに謎が解けた!
どうやら「本命」は、もう一人の候補・小野明美のようです。
子供時代から、「反すみれ」の急先鋒だった小野明美。
この明美が「4つ目の葉」として、創業メンバーに加わるという予想が、かなりいい線いっているように思われます。
冒頭のシーンで会社名がモデルとなった『ファミリア』さんから『キアリス』になってたので、どういう意味なのかな?と思ってたんだけど。TL見てたら4人の創立者 田坂君枝・小野明美・多田良子・坂東すみれの名前から一文字ずつ取って付けられた事が判明しました。うーんスッキリ! #べっぴんさん
— 幡多ノフ (@kochinofu) 2016年10月3日
君枝(田坂君枝)の「キ」
明美(小野明美)の「ア」
良子(りょうこ)(多田良子)の「リ」
すみれの「ス」
で「キアリス」という社名にするということ。
なるほど、これで決まりですね!
スポンサードリンク
Posted by 朝ドラ好き
関連記事

ひよっこ9月16日(土)放送分あらすじ~分かりやすく簡潔に
NHK朝ドラ「ひよっこ」。北朝鮮ミサイル発射の影響で朝8時からの放送が8時15分 ...

ひよっこ 実と女優世津子の関係・実を何て呼んでた?
NHK朝ドラ「ひよっこ」、7月下旬に一気に緊張感が高まる状況に。 みね子の父・実 ...

べっぴんさん・坂東家の実家~中村玉緒の話まとめ
朝ドラ「べっぴんさん」10月12日放送回(第9回)で、中村玉緒がすみれに対し、坂 ...

ひよっこ第17週目(7/24~7/29)のあらすじ~分かりやすく簡潔に
2017年前期NHK朝ドラ「ひよっこ」。 第17週目(7/14~7/29)・第9 ...

べっぴんさん・菅野美穂(はな)が言った四つ葉のクローバーの意味
NHK朝ドラ「べっぴんさん」初回放送で、すみれの母・はな(菅野美穂)が、四つ葉の ...