とと姉ちゃんネタバレ~意味あり過ぎな給仕・坂田のキャラメル
2017年11月5日

6月15日(水)放送のとと姉ちゃんで、常子がクビになった会社を去る際に、給仕のおっさん坂田(斉藤暁)から新聞紙にくるんだキャラメルを渡された。
「ありったけのキャラメルだよ」と言って・・・
ドラマ好きな人なら、「このキャラメル、何か意味ありそうだ?」と感じるところではないでしょうか?
常子の人生のターニングポイントに
常子たちは、再び青柳家に住まいを移すことになりますが、常子の次の仕事はなかなか見つからない・・・
「どうしたもんじゃろな~」状態に陥りますが、ここで、キャラメルを包んでいた新聞紙が常子のピンチを救うことになるようです。
そう、この新聞紙に載っていた求人こそが、今後の常子の人生を大きく左右することになるのです。
「男女不問の雑誌編集者の事務員」の求人で、常子は、そのチャンスに賭けることになります。
・・・と、勿論、ドラマですから、ここで採用されることになり、以後、雑誌編集の世界へ入っていくことになるのですね・・・
ドラマでも実人生でも、ささいなことの中に、人生の重要なヒントが隠されているのかもしれませんね・・・
スポンサードリンク
スポンサードリンク
よく読まれています
Posted by 朝ドラ好き
関連記事

ひよっこ「三男くんを私にください」「はい分かった」
NHK朝ドラ「ひよっこ」随一の愛されキャラ・三男は、時子のことが好きなのに、さお ...

とと姉ちゃん9週目のあらすじ(分かりやすく簡潔に)
NHK朝ドラ(連続テレビ小説)「とと姉ちゃん」。 9週目「常子、初任給をもらう」 ...

とと姉ちゃんのモデル大橋鎭子は結婚しなかったけど、常子は・・・
NHK朝ドラ・とと姉ちゃんのモデルになった実在の人物・大橋鎭子は、2013年3月 ...

とと姉ちゃん8/2放送のポアソン・ア・ラ・アメリカンって何よ?
8月2日(火)の「とと姉ちゃん」。 広告主の料理学校に出資している会社の社長さん ...

とと姉ちゃんネタばれ~常子と決裂した花山が復帰するのはいつ?
「広告を載せてはダメ」という花山。 その花山の考えに背いて広告を載せることを一度 ...