とと姉ちゃん最終週(26週目)のあらすじ(分かりやすく簡潔に)
2017年11月5日

NHK朝ドラ(連続テレビ小説)「とと姉ちゃん」。
最終週・第26週目(9月26日~10月1日・第151回~第156回)「花山、常子に礼を言う」のあらすじ。
「ココを押さえておけば、話の筋を理解するのに十分」という程度にまとめてあります。
最終・第26週目は、花山が心筋梗塞と戦いながら、死ぬ直前まで原稿を書き続け、自分の最期を予感して、常子、鞠子、美子に感謝の言葉を書き残す・・・という、ドラマの最後にふさわしい感動の週でした。
常子、勤務形態の改革に乗り出す
寿美子の退職話を機に、常子は、あなたの暮しの勤務形態の改革に乗り出す。
ズバリ、「女性も働きやすい職場のルール作り」。
在宅勤務も取り入れようと提案する。
花山、出張先の広島で倒れる
広島で、「戦争中の暮らし」を取材していた花山が突如倒れ、入院する羽目に。
「退院したら、またすぐに取材を再開する」と息巻いていたが、常子が花山を叱りつけ、花山は在宅勤務をすることに・・・
「戦争特集号」で100万部突破を果たす
花山渾身のその「戦争特集号」が、過去最高の売上を記録。
ついに、あなたの暮し、念願の100万部突破を果たす。
花山の最期
健康状態がすぐれない花山。
それでも、「生涯現役」を貫くべく、最後は口述筆記によって原稿を書いていた。
そんなある時、その原稿に限って、最後の一行分、空白が残ってしまうことに常子は気付く。
不思議がる常子に対し、花山は、読者に向けた「最後のひと言」をそこに残した。
花山が三姉妹に感謝の手紙
ついに息絶えた花山。
最後の出来上がった原稿を、常子は、花山の妻・三枝子から受け取る。
その原稿に、一通のメモ書きが挟まっていた。
それは、花山が常子、鞠子、美子に向けた「最後のメッセージ」だった・・・
常子の夢の中に・・・
常子はある晩、夢を見た。
それは、幼くして死別したとと・竹蔵(西島秀俊)との再会だった。
常子は竹蔵を、あなたの暮し出版の中へ案内する・・・
常子は竹蔵との約束「家族を守る」を今でも実践しているということを報告する。
そう。今や、あなたの暮しとその社員たちこそが、常子の「家族」だったのだ・・・
スポンサードリンク
Posted by 朝ドラ好き
関連記事

とと姉ちゃん24週目のあらすじ(分かりやすく簡潔に)
NHK朝ドラ(連続テレビ小説)「とと姉ちゃん」。 第24週目(9月12日~9月1 ...

あさイチ・坂口健太郎出演回のまとめ・感想
2016年6月10日(金)放送のNHKあさイチに、星野武蔵役・坂口健太郎が出演。 ...

とと姉ちゃん感想・常子が水田に「鞠ちゃんと相談して」w
「とと姉ちゃん」8月1日(月)放送回。 「花山抜き」で雑誌作りをしていかなければ ...

とと姉ちゃん8/2放送のポアソン・ア・ラ・アメリカンって何よ?
8月2日(火)の「とと姉ちゃん」。 広告主の料理学校に出資している会社の社長さん ...

とと姉ちゃん14週目のあらすじ(分かりやすく簡潔に)
NHK朝ドラ(連続テレビ小説)「とと姉ちゃん」。 14週目「常子、出版社を起こす ...